お披露目します。

4回にわたって行われた「ベロタクシーデザインしま専科」
様々なワークを重ねデザインが完成しました。
s-IMG_3417.jpg
s-IMG_3411.jpg
s-IMG_3317.jpg
s-IMG_3424.jpg
s-IMG_3420.jpg
明日2月27日(土)の「まこ×まち2016」でラッピングされた車体をお披露目します。
当日は体育館で行われる「弟子入り商店街」の1ブースとして展示します。
参加した子供たちが車体説明をしてくれます。
是非、お越しください!!

投稿者: ecomobilitysapporo

本日より、雪まつりが始まりました!

第67回 さっぽろ雪まつりが 始まりました。
IMG_3410.jpg
今年のポスターはとってもシンプルだけど、目を引きますね。
よ~く見ると帽子のように見えるのはテレビ塔。
右上ではキタキツネ、ヒグマ、エゾ鹿が行進していたり・・・
早速足を運びましたが、驚くくらいの人出で例年以上に海外の方が多い印象です。
(会場内は一方通行なのでスムーズに流れています)
6丁目の臨時観光案内所も多くの人が訪れ、ボランティアの方々が対応していました。
中には、アイヌの人が飲んでいるという「エント茶」の試飲コーナーもあります。
IMG_3369.jpg
5丁目の「札幌スタイルショップ」では素敵な商品が売っています。
IMG_3372.jpg
1丁目から12丁目まで様々な雪像があり、
見応えたっぷりです。
IMG_3399.jpg
IMG_3403.jpg
大通会場は2月5日(金)~11日(木)
つどーむ会場は2月5日(金)~18日(木)まで
(つどーむ会場は期間延長して開催しています)
特定非営利活動法人 エコ・モビリティ サッポロ

投稿者: ecomobilitysapporo

Coミドリ×札幌市立大学 特別企画 『ベロタクシーデザインしま専科』開催します!!

南区で走るベロタクシーのデザインをみんなで作りあげる
「ベロタクシーデザインしま専科」の参加者募集中です!!
ベロタクシーデザインしま専科(表).jpg
札幌市立大学の協力でデザインの基礎を教わりながら
ベロタクシーのラッピングデザインを完成させます。
日時 1月23日(土)からの4回連続講座です
   (1/23.1/30.2/6.2/20)
場所 子ども体験活動の場Coミドリ 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-2
 まこまる)
対象 小学校3年~6年生
参加料 無料
右斜め下申し込み  
NPO法人 エコ・モビリティ サッポロ(担当 栗田)
 011-788-5480
右斜め下こちらでもお申込みできます。      
子ども体験活動の場Coミドリ(担当 寺坂)
 011-213-0906
完成したデザインは実際に車体にラッピングされ、運行に使われます!!
ベロタクシーデザインしま専科(裏).jpg
第1回 1月23日(土) 14:00~16:00『デザインって何だろう?』
デザインってどんなことか実際にデザインに関わっている方のお話を聞きながらワークショップを通じて学びます。
講師 
札幌市立大学 デザイン学部 安藤利典教授
〈三菱電機で製品デザインに携わり、モノのデザインからWebデザインまで幅広く手掛けられています。〉
札幌市立大学 教育支援プロジェクトセンター 薮谷祐介特任教授
〈茨城県太子町のまちづくりプロジェクトに携わり、地域住民の協奏の場のデザインを行っています。〉
アートディレクター・デザイナー 鎌田順也氏
〈洋菓子のきのとやのデザインをはじめ、企業や農業に関わるテーマを数多く手掛けられています。〉
第2回 1月30日(土) 13:00~16:00 ※予定
『デザインを学ぼう』
ベロタクシーをデザインするために必要な基礎知識や技術を体験的に学びます。
講師 
札幌市立大学 デザイン学部 福田大年先生
〈グラフィックや子どもの遊びデザイン、協働によるデザイン活動の方法論などをテーマに活動されています。〉
第3回 2月6日(土) 13:00~16:00 ※予定
『ラッピングをデザインしよう』
アイディアを持ち寄りながら車体ラッピングデザインを完成させます。
講師 札幌市立大学 デザイン学部 福田大年先生
第4回 2月20日(土)14:00~16:00 ※予定
『ベロタクシーの未来をデザインしよう』
デザイン監修 札幌市立大学 デザイン学部 石崎友紀教授
〈NHK教育テレビ「できるかな」造形制作「つくってあそぼう」アートディレクション、国産航空機カラーデザイン等を手掛けられています。〉
詳しくはチラシをご覧ください。ベロタクシーデザインしま専科POP2 (1).pdf
NPO法人 エコ・モビリティ サッポロ

投稿者: ecomobilitysapporo

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご利用いただいた方、サポート企業の皆様の応援で活動できますことを心より感謝しております。
2016年始.jpg
昨年は協力団体として参加している「子ども体験活動の場 Coミドリ」でも新たな取り組みに挑戦しています。
また、少子高齢化に伴うモビリティの課題を探る為、中心部だけではなく住宅地での運行を試験的に行う事が出来ました。「マコリン号」
今後も環境、観光のみならずエコ・モビリティ サッポロが出来る事を行って参ります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人 エコ・モビリティ サッポロ
代表 栗田敬子

投稿者: ecomobilitysapporo

メディアでの紹介等

真駒内での運行について「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」にて紹介されました!
地球と私たちの生活をやさしく変えるグッドアイディアを紹介
zojirushi THINKING NEW STANDARD』というコーナーです。
11月17日には北海道新聞でも取り上げていただきました。
記事はコチラです
「ベロタクシー」=「観光用」というイメージを持たれがちですが、
実は、歩くのがきつい、地下鉄の階段の上り下りがキツイ、目的地が最寄り駅から離れている、
車やタクシーに乗るほどでもないけど・・・という市民の方も利用しています。
色々な方から様々なアイディアをいただき、今後の可能性を探っていきます。
NPO法人 エコ・モビリティ サッポロ
http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

マコリン号(真駒内エリア限定運行)ご乗車ありがとうございました!

真駒内エリアでの運行実験 無事終了いたしました。
マコリン号1.jpg
最終週は11月としては62年ぶりの積雪に見舞われ運行を断念しましたが、
寒い中、ご乗車いただいた皆様、本当にありがとうございます。
期間中は北海道新聞の取材もあり記事を見た近隣地域の方も足を運んでくださいました。
マコリン号2.jpg
週末ごとに商店街がある地域を発着場所にし買い物、駅、ぐるっと周遊などの利用と共に
感想や要望もいただきました。
makomaru snow.jpg
今後の活用の可能性を探りたいと思います。
特定非営利活動法人 エコ・モビリティ サッポロ
http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

11月(土日限定)真駒内で運行します!!

今年度のまちなか運行は11月3日に無事終了をいたしました。
多くの方のご乗車、本当にありがとうございます。
12208075_893880794014731_689415427_n.jpg
今年は小さなリピーターさんが
乗り物好きSドライバーとすっかり意気投合していました。
「また、来年ね。」と別れを告げてまちなか運行は終了いたしました。
さて、例年ですと車体は冬眠の準備に入るのですが、
実は今年はまだ走ります。
場所は札幌市南区真駒内地区です。
makomanai.jpg
11月の土日限定 週ごとに走行エリアも変わります。
マコリン号 チラシ.pdf
今回の運行はNPO法人札幌オオドオリ大学、真駒内団地商店街振興会、町内会が連携し
真駒内の地域内を繋げ、多世代交流の関わりを創出することを目的としています。
居住エリアでの運行について活用方法や需要を検討していきますので、
是非みなさまの声をお聞かせ下さい。
お近くの方がいらっしゃいましたら是非乗車してみてください!
お待ちしております!!
NPO法人 エコ・モビリティ サッポロ http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

西5丁目線自転車通行空間社会実験

当法人も参加しています、「札幌都心部自転車対策協議会」では
『西5丁目線(北1条~南4条)』で社会実験を行っています。
(10月13日~31日)
歩道を走行する自転車を、車道への走行に促す為、荷捌き等停車車両を踏まえ大型矢羽根マークを路面に表示し、自転車の走行空間を確保するというものです。
実験の詳細につきましてはコチラから
自転車利用者向け
車道の左端を通行することや逆進、並走禁止、死角、路上停車車両があるさいの注意事項
さらに、都心部に多い「歩車分離信号の通行方法」についても車両用の信号に従って横断することなど、イラストでわかりやすく書かれています。
ドライバー向け
自転車との安全な距離を保った通行、徐行のお願いや荷捌き・集荷作業を行う貨物車両については「荷捌き規制緩和区間」の詳細も載っています。
全国で初めて大型矢羽根マークを路面標示し、自転車の通行空間確保、安全性の検証など行っています。
「西5丁目線」は「北1条ブルーレーン」と接続する自転車通行空間となります。
少しづつネットワークが広がるといいですね。
特定非営利活動法人 エコ・モビリティ サッポロ

投稿者: ecomobilitysapporo

「まこバル」で運行しました。

真駒内団地商店街振興会主催の『まこバル』が9月25,26日と開催され、
参加店巡りやちょっとした移動などにベロタクシーを運行しました。
20150925まこバル.jpg
真駒内は1972年の札幌オリンピック開催時には選手村として使われておりその後五輪団地として活用されています。「銀板の妖精」「札幌の恋人」と言われたジャネットリンのサインが今も残っているそうです。
そして、「エドウィン・ダン記念館」、用水路脇の桜並木など魅力がいっぱい詰まったエリアだという事を乗車された方から教えていただきました。
makomanai.jpg
今回は商店街の若手もドライバーとして活躍してもらい、顔見知りが声を掛け合う姿に地域密着型運行の良さも実感しました。
特定非営利活動法人 エコ・モビリティ サッポロ
http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

自転車観光モニターツアー実施しました。

先日 「さっぽろサイクルラボ」でベロタクシーコースのモニターツアーが開催されました。
今回は「古くて新しい 創成エリア」を体験していただきました。
20150924モニターツアー出発.jpg
札幌開拓の拠点「産業のまち」として発展した創成川イーストエリアで
今も残る建物や
s-20150924永山邸.jpg
かつての情緒が感じられる建物を活用した街並みを周って
IMG_2112.jpg
気になるお店にも立ち寄ります。
20150924玉翠園 (1).jpg
参加された皆さまにとても楽しんでいただきました。
ありがとうございました!!
特定非営利活動法人エコ・モビリティ サッポロ
http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo