学んでます。

待ち焦がれていた、暖かい日がやっと札幌にも来ました。
今日の最高気温は24.9℃!晴れ
7月上旬の気温だそうです。
そんな中、本日は観光ガイド研修を行いました。
P5170063_s.jpg
普段からお客様にガイドすることが多いベロドライバーですが、
今日はお客様の立場で市内を案内していただきました。
P5170068_s.jpg
違った視点からの道庁、植物園、時計台の見どころなど、
大変学ぶことの多い2時間でした。
最後に
「ガイドはこちらから話すことが主ですが、
逆にお客様の話を聞く側になることも多いです。
人とのつながりを感じることがとても大切です。」
と話していただきました。
ありがとうございます。
さらにパワーアップして皆様をお待ちしております。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

ニュースに登場。

ゴールデンウィークが本格的にスタートました。
札幌は今日から暖かくなるようです。
さて、運行初日からたくさんのメディアに取り上げていただきました。
「新聞で見たわよ~。」「ニュースに出てたのはこれかい?」と
声をかけられることも多くなりドライバーも張りきってます。
北海道新聞
朝日新聞 
いつでも、気軽に声をおかけください。
ベロタクシー札幌  http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

スタートしました!

2010年のベロタクシー運行が本日4月24日(土)より
スタートしました。
P4240083_s.jpg
朝からの雨にハラハラしながらも、
11時の安全祈願が始まるころには日差しも出てひと安心でした。
また、たくさんの方にお集まりいただき、
今年1年も事故の無いよう運行をしていきたいと、
ドライバー一同、祈願いたしました。
終了後さっそく乗っていただいた方々の
楽しそうな笑顔ですぴかぴか(新しい)
P4240086_s.jpg
P4240085_s.jpg
今年は「札幌まちめぐりパス」のポイントが利用できるなど、
サービスを充実しております。
ゴールデンウィークも目前です。
暖かいブランケットも用意してますので、
街中をめぐりたい時、歩き疲れた時に
ベロタクシーをご利用ください。
ベロタクシー札幌  http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

4月24日(土)より運行開始します。

札幌での運行が3年目となる三輪自転車タクシー「VELOTAXI」が
4月24日(土)~10月31日(日)まで札幌中心部で運行を開始します。
今年は「札幌まちめぐりパス2010」のポイントをベロタクシーで利用できるなど観光客へのサービスも充実。
運行開始当日は運行の安全を祈願して
シャワー通りにて安全祈願セレモニーを行います。
2010ベロタクシー運行安全祈願セレモニー
日時:4月24日(土)11時~
場所:シャワー通り(南1.2条西3丁目)パルコ裏
   (雨天時は変更する場合もあります)
内容:三吉神社による安全祈願
協力:札幌大通まちづくり株式会社
今年もたくさんの方の利用をお待ちしております。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

説明会報告!

3月30日(火)にドライバー説明会を行いました。
今回は初めての試みとして各地のドライバーの経験談をお話いただきました。
P3300012_s.jpg
さまざまな出会いがあるベロタクシーだからこそ、
皆さんのお話は本当に感動するものばかりでしたぴかぴか(新しい)
「素敵な出会いや経験をしてるんだな~」とすっかり聞き入ってしましました。(話もとても面白いんです)
全国のドライバーの方に来ていただきたかったのですが、
今回は沖縄、彦根、東京、喜多方、秋田の5地域から。
皆さんそれぞれが魅力的、そしてパワフル!
P3310046_s.jpg
札幌も負けてはいられませんね。
『ベロタクシー札幌では「Panasonic NPOサポートファンド」の助成を受け「ベロタクシードライバーのスキルアップ」に取り組んでいます。』
ドライバーに興味のある方は随時受付しております。
お問い合わせはメールまたはお電話で。
お待ちしております。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

2010年度ドライバー募集説明会のお知らせ

2010年度の運行開始が4月24日(土)よりスタートします。
運行に先立ちベロタクシードライバー募集説明会を開催することとなりました。
今回の説明会では、全国で活躍しているベロタクシードライバーをお招きして、「やりがい」や「秘訣」などを話していただきます。
札幌では昨年15名のドライバーが活躍しました。
興味のある方々のご参加をお待ちしております。
日時:3月30日(火) 19:00~20:00
場所:エルプラザ4F 中研修室C
   札幌市北区北8条西3丁目(札幌駅北口)
内容:①ベロタクシー札幌の概要
   ②ベロタクシードライバーの募集概要
   ③全国各地で活躍中の現役ドライバーからのメッセージ
※会場準備に都合上、3月25日までに参加申し込みを電話、メールにてお願いいたします。
お問い合わせ、参加申し込み
ベロタクシー札幌(特定非営利活動法人エコ・モビリティサッポロ)
札幌市中央区北1条西5丁目 北1条ビル5F SCO内
tel 011-242-2555
メール info@velotaxi-sapporo.jp
担当:栗田

投稿者: ecomobilitysapporo

「さっぽろ雪まつり」走行中

PAP_0001_s.jpg
第61回「さっぽろ雪まつり」が2月5日(金)より開幕しました。
つどーむ屋内会場で走行中のベロタクシーも、
連日たくさんの方に楽しんでいただいています。
「なにこれ~exclamation&question自転車なのexclamation×2
「テレビTVで見て乗りたかったのるんるん
という声を聞いて、
ドライバーも休みなしで頑張って漕いでますダッシュ(走り出すさま)
年齢制限でお外のスライダーに乗れなかった、
小さな子もおじいちゃんおばあちゃんと一緒に楽しんでもらいましたぴかぴか(新しい)
「雪まつり」は11日(木)までです。
つどーむ屋内会場でお待ちしてます。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

冬も走ります。

DSC00180_s.jpg
雪のため運休中たらーっ(汗)の札幌のベロタクシーですが、
さっぽろ雪まつり雪
つどーむ会場内を走行します。
今年で61回目をを迎える「さっぽろ雪まつり」は、
市内中心部の
大通り公園
ススキノ
つどーむ会場の3か所で、
開催されます。
ベロタクシーが走る「つどーむ会場イベントは昨年から登場です。
すべり台やスノーラフトなど、
子供から大人までが北海道の自然の中で雪とふれあうことができるのがこの会場のコンセプト。
もちろんベロタクシーは屋内で走行します。
他にも「ホットCAFE」、昔遊びのコーナー、ミニ新幹線など楽しめるイベントがたくさんあります。
雪で思う存分遊んだあとは屋内でも楽しみがいっぱいです。
ぜひ、足を運んでみてください。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp/

投稿者: ecomobilitysapporo

新年明けましておめでとうございます。

>_IGP8139_s.jpg
昨年はたくさんの方にご利用いただき誠にありがとうございました。
2010年はご乗車のお客さまへさらに良いサービスを提供できるように、現在企画しております。
4月の運行を開始をお楽しみ!
また、広告サポーター、ドライバーのお問い合わせは随時受付けしております。
昨年同様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
CA390001_s.jpg
ベロタクシー札幌  http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

冬季休業に入ります。

いつもベロタクシー札幌を応援していただき、
誠にありがとうございます。
_IGP4351_s.jpg
おかげさまで今年も無事運行を終了することができました。
乗車していただいた方、サポートしていただいた方、
その他たくさんの方々に支えられて運行出来たことを、
心より感謝しております。
来年度も新しい取り組みに挑戦しながら、
札幌のまちでベロタクシーを走らせます。
_IGP4254_s.jpg
178_s.jpg
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp/

投稿者: ecomobilitysapporo